未分類

桜の写真がうまく撮れずにつまづいていたら、神様がピッタリの答えをくださり、ステップアップできるように導いてくれた。

早朝のお台場を散歩 2020年の夏ごろから、オールドレンズで写真を撮り始めたのですが、今年の春、「桜」を上手に撮れなくて、つまづいていました。 「なぜ上手に撮れないのでしょうか。」と神様にお祈りをしながら自分でも調べつつ、一ヶ月ほどがたった...
未分類

横浜ローズウィークへ行ってきました。

✲ ゚・* 横浜へ薔薇を見に行ってきました! 『横浜ローズウィーク2022』・山下公園・港の見える丘公園・横浜市役所・ザ・タワー横浜北仲 ←おまけ たくさんの薔薇を見て、たくさん横浜を歩いて、薔薇も横浜も大好きになって帰ってきました☺ ✲ ...
未分類

新宿御苑の八重桜と、人間の脳の話。

今年も新宿御苑の八重桜を見に行くことができました。まだ咲き始めでしたが、早咲きの桜が数本咲いているだけで、園内はとても華やかでした。新しく購入した現行レンズで撮ると、青空もスッキリ!桜もダイナミックに!!これまでずっとオールドレンズで撮って...
未分類

日比谷公園のチューリップと、JAL123便墜落事故の話。

早朝の日比谷公園へ、チューリップを見に行ってきました。オフィスビルの合間から、朝日が差し込んでいました。若い外国人の女性達が、チューリップと共に写真を撮っていました。最近あちこちで外国人を見かけます。3月中旬から5月末までに外国人留学生10...
未分類

東京都庁の夜明けとソメイヨシノ。

プロの写真家がYoutubeで、「夜明けの桜は昼間とはまた違った雰囲気です。」とおっしゃっていたので、ふと思いついて、早朝に東京都庁へ行ってきました。 ソメイヨシノが満開で、人もいなくて幻想的で貴重な時間を過ごすことができ...
未分類

恩田川の桜と、がんという病気は存在しない話。

町田市の「恩田川」へ、桜を見に行ってきました。少し満開は過ぎていましたが、まだまだキレイでした。動画もたくさん撮ったのですが、いまいち上手く撮れていませんでした。「動画」の撮り方も、「桜」をキレイに撮ることも、まだまだです。前に会社にいた女...
未分類

飯田橋駅、お濠沿いの遊歩道と、中国共産党の話。

美容院の前に、飯田橋駅付近を散策しました。 お濠沿いに続く、2kmの遊歩道(外濠公園)です。 サクラテラス ここ最近、RAPT理論+αでは、「中国共産党」に関するニュースが連日アップされています。 「中国共産党」こそ...
未分類

日本橋のソメイヨシノと、コロナ禍で失業と自殺が増加した話。

今年はなかなかタイミングが合わず、あまり桜を見に行くことができませんでした。そんな中、急遽週末の早朝に日本橋の桜を見に行くことができました。わずかな時間だったのですが、満開のソメイヨシノを見ることができました。週末の朝は人がいなくて、ゆっく...
未分類

東京都庁の桜

昨年に初めて存在を知った東京都庁の桜に、今年も会いに行くことができました。神様が教えてくれた桜。そろそろ見頃かな?と思った先週、天気予報の晴れマークは木曜日と金曜日だけなので、狙うはそのどちらか。木曜日に、少し長めのお昼休みをいただいて、見...
未分類

日本橋のおかめ桜

今年も「日本橋のおかめ桜」を見に行くことができました。最初は有給休暇を取って平日に行ってみたのですが、まだ満開ではなかったのでその日は予定変更し、再度週末に訪れたらちょうど満開の桜を堪能することができました。濃い目のピンク色が、日本橋の街並...